IBKO東京都大会

秦野道場から2名の道場生が出場しました。
マスターズ男子初中級70kg未満
渡辺さん
小6男子上級43kg未満
虎太郎
が出場しました。

結果は、
準優勝 虎太郎
おうき、けんしんに続いて、7月の全日本大会の権利獲得

大会を主宰した山本先生・スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。

座間・秦野道場

合同審査会

座間道場にて座間・秦野道場 合同審査会を開催しました。

審査会は筆記テストから始まり、準備体操→基本稽古→移動稽古→型稽古→組手試合
の順で行ます。

第24回ジャパンカップJr大会

秦野道場から4名の道場生が出場しました。
ジャパンカップへの参加、本当に久しぶりでした。坂本派の大会ではなかったので、久しぶりに他道場の先生方とお話ができ、親交?を深める事ができました。
結果は
小学6年生重量級
準優勝 おうき君
第3位   けんしん君
1回戦敗退  そらま君

小学6年生軽量級
1回戦敗退  こたろう君

良い所も悪い所も含め、修行です。どんな試合でも良い所と悪い所があります。勝ち負けではなく、良い所を伸ばし、悪い所を直して行けば必ず自分のためになります。

大会を主宰した空手道MACの先生方・スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。

注)不快な写真が一部混ざっています。ご迷惑をお掛けします😭

座間・秦野道場

合同冬合宿

秦野道場から14名・座間道場から20名が参加し、秦野市の表丹沢野外活動センターに一泊2日宿泊し、稽古とレクリエーションを楽しみました。

第1回インターナショナルコンベンション空手道選手権(IBKO)

秦野道場から 

【組手】 

小6男子 43㎏未満 こたろう君
小6男子 43㎏以上 おうき君 

が出場しました。
結果は、
おうき君 3回戦敗退
こたろう君 2回戦敗退
でした。
各道場のレベルが高く中々、勝たせてくれませんが、ここであきらめるか、進むかで全然、違います。稽古を続ければ、必ず結果はついてきます。自分次第です!

【型】 

小6男子 おうき君
マスター男子 藤澤さん
が出場しました。
結果は、藤澤さん 準優勝でした。

年々、レベルが高くなり、上位入賞は、実力伯仲していて、判定の難しい試合が多かったです。順位表が坂本道場のHPで発表されるので後日、確認をお願いいします。

また、大会の手伝いを平出さん・そらま君・けんしん君が参加してくれました。規模の大きい大会なので、お手伝い本当に助かります。ただ、出場するだけではなく、試合の運営がどれ程、大変か分かる道場生になって欲しいです。

3年振りに海外から選手が参加しました。うちの大会に最も参加してくれるイラン・オマーン・カナダ・チリ・中国・インド・ポーランドが参加してくれました。
以前、イラン大会に出場させて頂いた縁から、イラン担当は私になっていて、成田空港まで迎えに行きました。

成田空港へ海外チームのお出迎え

中島新代表もお手伝い!

電車で移動。肩身が狭い、、、

イランチーム

イランチームに捕獲される

片付け!

イラン代表のフィルジー師範

2022武魂杯(I.K.O.N極真会館)

秦野道場から 
6年生トライマッチ けんしん・そらま君
6年生争武魂杯奪戦 おうき・こたろう君 
全日本シニアマスターズ軽量 平出さん
全日本シニアマスターズ重量 藤澤さん

が出場しました。
結果は、
優  勝 おうき・けんしん君
準優勝 平出さん

坂本派秋季交流試合

秦野道場から 
1年生初心 竹下けい・田中けい・たける

3年生初心 はるき・ちさとちゃん
4年生初心 わかちゃん・ゆいと
6年生上級 こたろう・けんしん 

が出場しました。
結果は、
優勝 竹下けい・はるき・わかちゃん・こたろう
準優勝 ちさとちゃん・けんしん

初めて試合出る道場生、やっと勝てた道場生、皆頑張りました!
結果より挑戦する気持ちが大切です!


2022廣重杯(極真拳武會)

秦野道場から 

6年生 選抜40kg以下 こたろう君
6年生 選抜40kg以上 おうき君 

が出場しました。
結果は、
こたろう君 2回戦敗退
おうき君 3回戦敗退
レベルの高い試合でした。もう一つ上を目指して、稽古を続けましょう!

東日本Jr大会(静空塾)

秦野道場から 

6年生 選抜40kg以下 こたろう君
6年生 選抜40kg以上 おうき君 

が出場しました。

6年生 選抜40kg以下 
2回戦負け こたろう君
6年生 選抜40kg以上
準優勝 おうき

東京都大会

秦野道場から
2年生 初心 このはさん
3年生 初心 ゆうりさん 

5年生 初級 ひゆう君 

6年生 初級 そらま君 

6年生 選抜40kg以下 こたろう君
6年生 選抜40kg以上 おうき君 

が出場しました。

優勝 おうき君・そらま君・ひゆう君

第5回東日本型大会

秦野道場から
中級 小学5・6年 そらま君 

選抜 小学6年 男子 こたろう君 

選抜 マスター 男子 藤澤さん 

が出場しました。

こたろう君と藤澤さんは、第1回インターナショナルコンベンション大会の権利を獲得しました。

中級 第三位
そらま君

選抜 6年男子 三位
こたろう君

2022年5月29日(日)

フルコンタクトカラテスクールJr 大会

秦野道場から
小1・2年女子に心葉さん 

小3年女子に優里さん 

小5年男子Bにひゆう君
小6年男子Bにそらま君 

小6年男子Aにおうき君・こたろう君・けんしん君

が出場しました。

3部の出場者は、全員優勝・入賞しました。
1部に出場したこのはさん、2部に出場したゆうりさん、初試合で一人でよく頑張りました。

小6年男子Aの部
優勝 おうき君
三位
こたろう君・
けんしん君

小6年男子Bの部
準優勝 そらま君

小5年男子Bの部
三位 ひゆう君
(初出場) 

2022年5月15日(日)

IBKO全日本大会・神奈川県大会

【全日本大会 組手】
2回戦敗退 藤澤こたろう 小6男子軽量級
1回戦敗退 渡辺おうき 小6男子重量級
【全日本大会 型】
優勝  渡辺おうき 小6男子 
【神奈川県大会 組手】
1回戦敗退 鈴木るい 小5男子初中級 

出場した道場生、お疲れさまでした!